『花のまちづくり』推進に おぶせ花と緑のフェスタ
『花のまちづくり推進』を掲げる小布施町で、花に関わる販売や体験などのイベント開かれています。
今年で2回目となる「おぶせ花と緑のフェスタ」。花を通じた地域の交流を目的に小布施町が主催しています。会場には、販売用としてマリーゴールドやラベンダーなど200種類以上の植物が並びました。
■来場者
「品種がたくさんあってびっくりした」
■来場者
「すごくきれいだし、すごく可愛いし、色々買いたかったが、一応これくらいにしておいた」
『体験』としては、リース作りなどのワークショップが開かれ、ピザやジェラートが食べられるキッチンカーも出店され、家族連れでにぎわいました。
「おぶせ花と緑のフェスタ」は午後3時まで開かれ、18日は、約1000人の来場を見込んでいるということです。
今年で2回目となる「おぶせ花と緑のフェスタ」。花を通じた地域の交流を目的に小布施町が主催しています。会場には、販売用としてマリーゴールドやラベンダーなど200種類以上の植物が並びました。
■来場者
「品種がたくさんあってびっくりした」
■来場者
「すごくきれいだし、すごく可愛いし、色々買いたかったが、一応これくらいにしておいた」
『体験』としては、リース作りなどのワークショップが開かれ、ピザやジェラートが食べられるキッチンカーも出店され、家族連れでにぎわいました。
「おぶせ花と緑のフェスタ」は午後3時まで開かれ、18日は、約1000人の来場を見込んでいるということです。