県内ニュース

ETCシステム障害 発生時の料金「徴収しない」

4月、NEXCO中日本が管理する高速道路で、大規模なETCのシステム障害が発生した問題で、NEXCO中日本は、障害発生時の料金を徴収しないことを発表しました。

4月6日から7日にかけて、NEXCO中日本が管理する高速道路では、中央道や長野道など8都県にまたがり、ETCのシステム障害が発生しました。

NEXCO中日本はこれまで、障害発生時に料金を清算できなかった利用者に対し、支払いの手続きをするよう呼び掛けていましたが2日、方針を転換。障害発生時の料金は、「徴収しない」ことを発表しました。

既に支払った利用者については、ポイントでの還元やクオカードの送付などで利用者負担を無くすとしています。