GW後半 北陸新幹線下り 混雑ピーク迎える
GWは3日から、後半の4連休。公共交通機関も混雑のピークを迎えています。
3日朝、長野駅の新幹線のホームや改札は、再会を喜ぶ家族や、旅行客などでにぎわいました。
■東京から「実家に帰ります」
■子ども「動物園とか行きたい」
■千葉から「1泊2日で松本に行って松本城周辺の城下町で楽しみたい」
JR東日本によりますと、東京方面から長野方面に来る北陸新幹線の下りは、午前中を中心に指定席はほぼ満席で、自由席も乗車率が160%となっている列車もあります。
北陸新幹線の上り、Uターンラッシュのピークは、6日と予想されています。
3日朝、長野駅の新幹線のホームや改札は、再会を喜ぶ家族や、旅行客などでにぎわいました。
■東京から「実家に帰ります」
■子ども「動物園とか行きたい」
■千葉から「1泊2日で松本に行って松本城周辺の城下町で楽しみたい」
JR東日本によりますと、東京方面から長野方面に来る北陸新幹線の下りは、午前中を中心に指定席はほぼ満席で、自由席も乗車率が160%となっている列車もあります。
北陸新幹線の上り、Uターンラッシュのピークは、6日と予想されています。