県内ニュース

「道の駅あおき」山菜が人気!GW限定メニューも!

青木村の道の駅には、旬の山菜を目当てに多くの買い物客が詰めかけました。食堂では、ゴールデンウィークに合わせた新メニューも登場です。

コゴミに、ワラビなど、様々な種類の山菜が店頭に並びます。「ゴールデンウィーク春祭り」が開かれている青木村の「道の駅あおき」には、旬の味覚を求める多くの人が訪れました。

■青木村から
「コシアブラとタラの芽(を買いに)旬だからね 苦味があってたまらないですね」

■上田市から
「今だけなんだから 5月半ばになると無くなるんだから」

山菜は先週から大量に採れ始めました。

■道の駅あおき・若林崇弘社長
「気候が良かったから出たんですね『ばーっと』出ました ここ3日・4日はワラビが大量に出ている (前週)だったらタラの芽も多かった」

おすすめの食べ方を聞いてみると…。

■道の駅あおき・若林崇弘社長
「天ぷらが一番だと思います(山菜は)ゴールデンウィークまではあると思います。連休中には美味しく食べられます」

また併設する食堂では、ゴールデンウィークに合わせて新メニューが登場しました。その名も「青木村みかえりビーフカレー」。青木村特産の梅漬け「みかえり漬け」と中辛のカレーがよくマッチした一品です。付け合わせの温泉卵を混ぜれば、マイルドな味に生まれ変わります。

■青木村から
「梅の酸味と甘さというか 普通のカレーと違う味がしてなかなかおいしい」

■上田市から
「最初見た時も(形が)かわいらしいなと思って 梅の漬物も一緒に食べるとより酸味を感じられてさっぱり食べられておいしい」

5月6日、「ゴールデンウィーク春祭り」の最終日には、200食限定で山菜の天ぷらが振る舞われます。