のぼり旗ポール修理中 はしごから男性転落し死亡
佐久市で12日、のぼり旗などを立てるポールを修理しようとした80歳の男性が、はしごから転落して死亡しました。
死亡したのは佐久市協和に住む80歳の男性です。
警察によりますと男性は12日午後6時半ごろ、のぼり旗などを立てるポールの修理中、はしごから転落しました。
ポールに掲げていた神社の祭りの旗を降ろした後、1人で作業をしていたということです。
■近所の人
「(雨が降るから)その前にどうも降ろしたんじゃないかな。本来はその班によっては何人かでやるもんなんだけども」
男性は市内の病院に搬送されましたが、首の骨を折り、およそ3時間後に死亡が確認されました。
死亡したのは佐久市協和に住む80歳の男性です。
警察によりますと男性は12日午後6時半ごろ、のぼり旗などを立てるポールの修理中、はしごから転落しました。
ポールに掲げていた神社の祭りの旗を降ろした後、1人で作業をしていたということです。
■近所の人
「(雨が降るから)その前にどうも降ろしたんじゃないかな。本来はその班によっては何人かでやるもんなんだけども」
男性は市内の病院に搬送されましたが、首の骨を折り、およそ3時間後に死亡が確認されました。