イベント

信州がんプロジェクト特別講演会
梅宮アンナさんと語り合う「がんトーク」

信州がんプロジェクト特別講演会<br>梅宮アンナさんと語り合う「がんトーク」
内容

9月はがん征圧月間です。
信州がんプロジェクトでは、がんを知り検診受診につなげていただくことをねらいとして、トークイベントを開催いたします。

ゲストは、ファッションモデル・タレントの梅宮アンナさん。2024年8月、乳がんの『浸潤性小葉がん』ステージ3であることを公表し、その後のがん治療や闘病へのリアルな想いをさまざまなメディアで発信されています。

〈第1部〉梅宮アンナさん講演
治療のこと、暮らしのこと、仕事のこと…
がん発見のきっかけやがんになって経験した様々なこと、そして今の想いなどをお話しいただきます。

〈第2部〉Q&Aトークセッション
梅宮アンナさん・がん専門医に参加者からの質問を伺います。

参加無料(ページ下部の参加フォームよりお申し込みください)

日時

9月21日(日)
13:30開演(12:45開場)

会場

キッセイ文化ホール 中ホール

(〒390-0311 長野県松本市水汲69-2)

入場について

参加無料/要お申込み

このページ下部にある参加フォームまたはお電話(026-223-3133)よりお申込みください。

チラシ

チラシダウンロードはこちらから

主催/協賛

このイベントは、abnが信州がんプロジェクト協賛社の皆様にご協力いただき実施しています。

■主催
abn信州がんプロジェクト

■特別協賛
JA共済連長野

■abn信州がんプロジェクト協賛社
相澤病院、アフラック、キッセイ薬品、諏訪赤十字病院、長野赤十字病院、井上、AID、JA共済連長野、JA長野厚生連、昭和商事

お問い合わせ
abn長野朝日放送 信州がんプロジェクト
TEL:026-223-3133(平日09:30~18:00)

応募フォーム

以下のフォームに必要事項を記入してください。

お名前*
ご連絡先(メール)*
ご参加人数*

本人も含んだ人数

ご質問(任意) 梅宮アンナさんやがん専門医に聞いてみたい質問を募集中!第2部「Q&Aトークセッション」内でいくつかご紹介させていただきます。がん治療のことや生活・お金・仕事のことなど…、ぜひお気軽にお寄せください。(※質問は個人が特定されない形で紹介させていただきます。)

[最大3200文字(改行含む)]
  • ご入力いただいた情報は、当イベントの実施目的のみに限定して利用いたします。
  • 来場人数把握のため事前申込制とさせていただきます。
  • お申し込みは先着順です。応募多数の場合は締め切らせていただく場合がございます。
  • 当日は、お申込み後に自動送信されるメールを会場受付でご提示ください。(スマホ等の画面をご提示いただくか、印刷してお持ちください。)


  • 【注意事項】
  • 印のあるものは全て記入をお願いします。記入内容は間違いの無いように記述して下さい。
  • 【個人情報について】
  • フォームに記述された情報は、SSLにより暗号化されて送信されますので、安心してご利用いただけます。
  • 個人情報の取り扱いについてはコンテンツ「個人情報」をご覧下さい。