2025年4月19日(土)午後3時30分 放送
2021年東京五輪での日本代表の活躍で、大きな感動を巻き起こしたソフトボール。実は県内には全国レベルの実力を持つ女子ソフトボールチームが多く活動しています。
北信越・東海地区の各県トップが集まる選手権大会で県代表として白熱の戦いぶりを見せた伊那市の小学生チーム。創部以来14年連続で出場した全日本大学女子ソフトボール選手権大会(インカレ)を再度目指してレベルアップに励む松本大学女子ソフトボール部。そして、1972年創部の実業団チーム「大和電機ブルーレイカーズ」は、主力4選手が抜け新チームとして挑んだ2024年シーズンの日本女子ソフトボールリーグで熱戦を繰り広げました。
信州で実に約50年ぶりの開催となる2028年の国民スポーツ大会「やまなみ国スポ」に向け、選手たちは日々練習を重ねています。大好きなソフトボールに情熱を捧げる信州のプレイヤーたちの姿をお伝えします。