2025年8月 毎週火曜日 よる6時55分 放送
スポーツの楽しさと出会い、夢や目標に向かって頑張っている子どもたちを夏と春の2シーズンに分けて紹介。8月はアーティステックスイミング、柔道、ホッケー、乗馬の4団体をピックアップ。
1990年設立。国民スポーツ大会で入賞する選手を排出するなど歴史と実績を併せ持つクラブ。騎乗だけではなく馬の世話も子供たちが行い、活動を通して社会性を学ぶことが重要と指導者は話す。保護者も活動に参加することで、親子で一緒に学べる環境を提供している。
1978年のやまびこ国体を機にフィールドホッケーが盛んな駒ケ根市。20人の小学生が所属し練習に励む。今年の目標は「みんなで繋いでゴールへ行こう」技術の向上はもちろん、あいさつや仲間を思いやる気持ちを大切にしている。
年長から中学生まで所属。小学生は25人。全国大会にも出場するなど、実力のある選手も多い。練習では礼儀正しさや、つらいことにも立ち向かう姿勢、創意工夫をして取り組むことに重点を置いている。
オリンピック日本代表のコーチも務める指導者のもと、世界で活躍するトップ選手を生んだ名門クラブ。大事なのは基礎の積み重ね。子供たちは全国大会、さらには日本代表を目指し練習に励む。