りんご丸訪問日記 【小布施町つすみ保育園】
2010年8月27日(金)10:00~10:50
参加者:つすみ保育園 103名
(さくら・あんず・ゆり・すみれ・ちゅうりっぷ・つくし)
アナウンサー:冨岡美希・山岡秀喜
(さくら・あんず・ゆり・すみれ・ちゅうりっぷ・つくし)
アナウンサー:冨岡美希・山岡秀喜
ボクとアナウンサーが行く"紙芝居キャラバン"隊は、今回、小布施町のつすみ保育園を訪ねました。



最初の絵本は、冨岡アナウンサーがりんご丸の声を、山岡アナウンサーはパパやママや八百屋さんにおさるまで声を使い分けながら読んでくれました。「りんご丸はがんばってピーマン食べたからみんなも残さず食べようね」って言ったら、「はーい」って元気よく答えてくれたよ。
1つ目のお話が終わると「もう終わっゃったの?」って言ってくれて、さっそく2つ目のお話へ。『地球って厚着してるの?』は、冨岡アナウンサーが、らいぞうやりんご丸の人形を使って、読んでくれました。「らいぞうさん」は、覚えてくれたかな?

「残さず食べること」
「水を出しっぱなしにしない」
「ごみを分けて捨てること」
3つ全部覚えてくれたみたいだね。
「りんご丸が嫌いなピーマン食べたから、私もがんばる」っていう子もいて、ボクはとってもうれしいよ。

「約束を守れる人?」って聞いたら、全員が大きい声で「は~い。」
約束したお友だちには"りんご丸のエコチーム"に入ったしるしにボクのシールをあげました。
最後にみんなと記念撮影。
「ありがとうございました!」って大きな声でいってもらって、ボクも冨岡アナウンサーも山岡アナウンサーもうれしかったよ。

