りんご丸訪問日記 【松本市 松本幼稚園】
2010年5月19日 (水)9:30~11:00
参加者:松本幼稚園児 115名 保護者 63名
アナウンサー:冨岡美希・山岡秀喜
参加者:松本幼稚園児 115名 保護者 63名
アナウンサー:冨岡美希・山岡秀喜
紙芝居キャラバン隊は、松本市の松本幼稚園を訪れたよ!
年小さんから年長さんまで115名の元気なお友達が迎えてくれて、僕もちょっと感激!
みんなが僕を「りんご丸~!」って呼んでくれてうれしかったぁ~。
みんなに聞いてもらったのは「あさごはん」「ピクニックのあさ」「地球って厚着しているの?」の3つのお話。みんなおめめを大きく開いて真剣に聞いてくれたよ。

ぼくはお魚とピーマンが苦手なんだけど、おともだちの中には「ピーマン大好き!」って子もたくさんいてびっくり。みんなオトナなんだな...。僕も食べられるようにがんばらないとね!

★ 好き嫌いをしないでちゃんと「ごちそうさま」を言うこと
★ 水を出しっぱなしにしないこと
★ ごみをきちんと分けること
これ以外にも「電気をしっかり消す」って教えてくれたお友達もいたよ。

チームのしるしにりんご丸のシールと僕のぬいぐるみをプレゼントしたよ。
お礼にお友達がみんなですてきな歌を2曲歌ってくれたんだ!とってもうれしかったよ。

この木が大きくなるころには、 みんなはどんなオトナになってるんだろうね?
ちょっと楽しみ。みんなで大切に木を育てようね!

地球が厚着しないように、みんなでエコしようね。
