りんご丸カレンダー2015年版 ダウンロードサービス
下をクリックすると「りんご丸カレンダー 2015年版」 がダウンロードできます。
【ダウンロード】(PDFファイル 3.5MB)
※A4サイズの用紙に印刷してお使いください。
りんご丸といっしょにエコについて勉強する「絵本」と「童話」を発行します。お楽しみに!
下をクリックすると「りんご丸カレンダー 2015年版」 がダウンロードできます。
【ダウンロード】(PDFファイル 3.5MB)
※A4サイズの用紙に印刷してお使いください。
下をクリックすると「りんご丸カレンダー 2014年版」 がダウンロードできます。
【ダウンロード】(PDFファイル 3.2MB)
※A4サイズの用紙に印刷してお使いください。
2013年のりんご丸カレンダーを用意しました。
A4サイズの用紙に印刷して使ってください。
【ダウンロード】(PDFファイル)3.25MB
ダンス練習用のビデオです。
大変長らくお待たせしました!
9月にお披露目した「りんご丸のうた」のプロモーションビデオができました!
僕りんご丸とお友達が楽しく元気に踊っているよ!
みんなも是非、この歌とダンスを覚えてね!
りんご丸のうた
作詞・作曲 ゆうみ&武四郎
ダンス先生:塚田まゆり
ダンス:りんご丸ダンサーズのみなさん
荻原愛実さん、荻原萌恵さん、井堀心菜さん、水野未菜さん、水野真衣さん、宮崎美優さん、宮崎愛優さん、姉川奈央さん、姉川莉央さん、青柳奏未さん、三戸部佑奈さん、高野花香さん、岡村有紗さん、町田有羽理さん、池田楓香さん
保育園に着いたらすぐにみんなが口々に「りんご丸~」って声をかけてくれて、うれしかったよ。
ホールには、年長さんから1歳未満のお友だちまで100人を超すお友だちが集合。この日は、8月のお誕生日会もあったんだよ。
毎日プールで泳いでいるから、みんなこんがり焼けて元気いっぱい。ボクが登場したら、「りんご丸~」「わ~」「やったー」ってとっても喜んでくれて、大歓迎してくれたよ。お話の前に、冨岡アナウンサーがみんなに「好き嫌いある?」って聞いたんだ。「ピーマンきらいな人?」っていったら、何人も手をあげたよ。「トマトきらいな人?」は、ちょっと少なかったかな。
おしまいに、お話に出てきたエコについておさらい。
「約束を守れる人?」って聞いたら、全員が大きい声で「は~い。」
約束したお友だちには"りんご丸のエコチーム"に入ったしるしにボクのシールをあげました。
最後にみんなと記念撮影。
「ありがとうございました!」って大きな声でいってもらって、ボクも冨岡アナウンサーも山岡アナウンサーもうれしかったよ。


「好き嫌いをして食べ物を残すと、地球がこまってしまう」というお話。
紙芝居で紹介した「地球が厚着しないために、僕たちができるエコ」っていうお話をもう一度みんなに確認したら、しっかり答えてくれたよ。
みんな地球のためにエコしてくれるって約束してくれたから「りんご丸のエコチーム」に入隊だ!
紙芝居のあとはお庭にナナカマドとエゴノキの苗木をみんなで植えたよ。
最後はみんなで記念撮影!これでみんなは「りんご丸のエコチーム」の隊員だよ。






