長寿の秘訣は…敬老の日で小諸市長がご長寿を訪問
長寿の秘訣は「海外旅行」。
敬老の日の15日、小諸市内で今年100歳を迎える女性のもとを市長が訪ね長寿を祝いました。
15日朝、小諸市の小泉俊博市長が市内に住む田中利子さんを訪ね、賞状と祝い金を手渡しました。
田中さんは現在99歳で、今年100歳を迎えます。
■田中利子さん(99)
「喜びと何だか感激しちゃって、のぼせちゃって汗がいっぱい出てる。こんな興奮したこと初めてよ」
長寿の秘訣は、好き嫌いなく何でも食べること、そして…
■田中利子さん(99)
「あまり物事を苦にしちゃ駄目だと思う。何事も流してしまう、そうすればいつも気持ちがわだかまりがないからくよくよしない」
そんな田中さんの趣味は俳句と旅行だそうですが、ただの旅行ではありません。
■田中利子さん(99)
「92歳で南極に行ってきました。最後の旅行に94歳でサファリ、ケニア」
息子夫婦が南極に行くことを知り、私も行きたいとついていったそうです。
■田中利子さん(99)
「80代は青春、孫のことも子どものこともほったらかして自分だけ生きればいいのよ」
今年度の県内の100歳以上は男女合わせて2661人となり、過去最多となっています。
敬老の日の15日、小諸市内で今年100歳を迎える女性のもとを市長が訪ね長寿を祝いました。
15日朝、小諸市の小泉俊博市長が市内に住む田中利子さんを訪ね、賞状と祝い金を手渡しました。
田中さんは現在99歳で、今年100歳を迎えます。
■田中利子さん(99)
「喜びと何だか感激しちゃって、のぼせちゃって汗がいっぱい出てる。こんな興奮したこと初めてよ」
長寿の秘訣は、好き嫌いなく何でも食べること、そして…
■田中利子さん(99)
「あまり物事を苦にしちゃ駄目だと思う。何事も流してしまう、そうすればいつも気持ちがわだかまりがないからくよくよしない」
そんな田中さんの趣味は俳句と旅行だそうですが、ただの旅行ではありません。
■田中利子さん(99)
「92歳で南極に行ってきました。最後の旅行に94歳でサファリ、ケニア」
息子夫婦が南極に行くことを知り、私も行きたいとついていったそうです。
■田中利子さん(99)
「80代は青春、孫のことも子どものこともほったらかして自分だけ生きればいいのよ」
今年度の県内の100歳以上は男女合わせて2661人となり、過去最多となっています。