2022年3月19日 土曜 午後3時30分~4時25分 放送
ナレーション:草田敏彦(abnアナウンサー)/ 大槻瞳(abnアナウンサー)
県勢22人が挑んだ北京!
数々の長期取材で見えてきた大舞台までの秘話と、これから・・・
日本代表が過去最多18個のメダルを獲得した北京オリンピック。信州からは22人のアスリートが出場した。北京オリンピックの感動名場面を一挙に振り返るとともに、アスリート達の素顔にせまる。
県勢で最初のメダリストとなったノルディック複合のエース渡部暁斗は、5度目の大舞台を前に、オリンピックへの思いが変化したという。そのきっかけとなった出来事とは?
スピードスケート女子500mで連覇を狙った小平奈緒は、平昌からの4年間、人知れず金メダリストとしての孤独感やケガに苦しんでいた。そんな小平の心を軽くしてくれた人たちがいた。その存在は彼女にどのような影響をあたえたのか…。
そして、女子チームパシュートで連覇がかかっていた髙木菜那。中学生で五輪代表となり一躍有名になった妹・美帆へ、ライバル心を抱きながら成長してきた。互いに切磋琢磨しながらメダリストとなった姉妹の物語。長期密着取材から見えてきたものとは。
選手たちにオリンピックがくれたものとは。
感動の総集編です。